【インテリアコーディネーター試験対策】未経験者の勉強方法

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは!エムちゃんです!

 

今回は、未経験知識ゼロの私がどんな勉強をして、インテリアコーディネーター試験に1発合格したのかを話していこうと思います!

実際の体験談を踏まえて詳しくお話させて頂きます!

 

スポンサーリンク

勉強期間

本格的な勉強は

3ヶ月弱

(8月〜10月の本番まで)

 

受験を決意して1冊目の教材を購入したのは、実は4月頃。

問題集ではなく、テキストを最初に購入しました。

 

4月頃からテキストを読みはするも、何せ知識ゼロの私には何にも入ってこない!泣

全く集中できず、読みながら寝落ちを繰り返しました(笑)

 

いつの間にか8月。

問題集を追加で買って問題を解いてみたところ、全く点数が取れない!(当たり前)

初めて通しで問題をやってみたときは6割ちょっとしか取れなかったです。

 

急に焦りはじめ、本格的に勉強開始!

今までやっていなかったしわ寄せが来て、大焦りで毎日必死に問題を解きました!

 

スポンサーリンク

勉強時間

平日:約1〜2時間

休日:約3〜5時間

必ず毎日勉強していました!

 

全く触れない日は1日もないように努力しました!

疲れていても10問だけは解く!など自分でゴールを決めて取り組みました。

インテリアコーディネーターの資格は分野が多く分かれているので、勉強にキリがつけやすいなという印象です!

 

スポンサーリンク

使用教材

テキスト:1冊
過去問:1冊
予想問題:1冊

使用教材はこちらのみです!

 

過去問、予想問題は5周以上しました。

一冊丸々満点になるまで何度も何度も繰り返しました!

 

勉強のコツ

まず言えることは、、

とにかく暗記です!!!!

試験の範囲が広いので、暗記量がとても多いです!!

 

知識ゼロだったので、文字を見て頭でそのものをイメージすることが難しく、最初の方は中々入り込めませんでした。

少しでもスムーズにイメージできるようにと、用語と図のエクセルシートを作ったりしました。

ですが、勉強開始が遅かったのでそんなことをやっている時間はありませんでした。

 

何度も問題を解いて、頭の中で言葉と図を一致させるようイメージしながら勉強しました

言葉を見て、そのモノをイメージできることはこの試験にとってとても大切です

間違った問題で分からない用語があったら、調べましょう!

そして同時に画像検索もして言葉だけでなく、イメージできるようにしましょう!

 

 

試験を終えて

今回、試行錯誤しながら無事に一発合格を頂いた訳ですが、思い返してみると、もっとこうやったら良かったのではないかという思いだったり、もっと効率の良い勉強方法で合格を勝ち取ることができたのではないかと思ったりします。

まずは、別記事でも記載の通り、解く問題数が少ないので、もっと問題が多ければな~と何度も思いました。

あとは、もっと時間に余裕をもって勉強すればよかった!と思います。

何せ暗記量が多いので焦って勉強すると精神がすり減ります(笑)

業界未経験の方は、できれば4ヵ月は確保したいところです。

用語と実物のイメージが結びつく方は、3ヵ月あればOKかもしれません!

独学で合格可能な資格です!頑張っていきましょう!!

 

お読みいただきありがとうございました♡

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ

タイトルとURLをコピーしました